スズメの医学部屋

健康を身近にをコンセプトに健康法の情報などを発信しています。

韓流アイドルの体型になりたければ腸活をやれ!美を実現する鍵は腸にある

みなさん、こんにちは

 

医学大学院生のスズメです。

 

 

勉強中、よく音楽を聴いてるのですが、何かノリがいい曲はないかと探してて、乗れるのがBTSdynamiteでした。

 

韓流ファンでもないのに、そればかり聴いちゃっています笑

 

また、休憩中には動画も見ちゃったりして、ノリノリで勉強に励んでいます。

 

ここで毎回動画を見て思うのが

 

美の追求の高さです。

 

 

特に肌が綺麗すぎる!

 

 

本当に綺麗すぎて、びびります!

 

特に私としては、ジョングクさん?が一番理想だなーなんて思っています。

 

化粧も合わせてそのかっこよさが際立ちます。

 

際立ちすぎて、美しいとも思っています笑

 

 

BTSを初め、TWICE東方神起など、肌の綺麗さに比例して、身体も綺麗だなと思います。

東方神起というと、世代バレそうですね浅はかですみません)

 

 

 

では、どのようにしたらあの美ボディを手に入れられるのでしょうか。

 

医学から答えは出ています。

 

それを簡単に説明していきますね。

 

 

目次

 

 

巷に溢れる美ボディの情報に思うこと

 

美容効果を求めて多くのエステや美容製品がどんどん市販に並ぶようになりました。

 

その状況から悪徳商法と言わんばかりのサプリメントが売られています。

 

食に気をつけることは身体の美を求めるには必要なことです。

 

適した食事から得られる効果は想像以上に効果があるのです。

 

しかし、過度な食事制限やサプリに頼った食事の取り方は非常に危険です。

 

ダイエットと称して多様な方法をInstagramなどでよく見ます。

 

どれも効果がありそうな文面で述べられ、写真も添えられるため容易にできると認識してしまう。

 

全てが嘘だとは言いません。

 

確かにその人にあっていたのだと思います。

 

きつい言い方をすると、あなたに合うとは限らないのです。

 

ですが、あなたに合う方法が必ずあります。

 

適した方法で食事を取ったり運動をすれば必ず効果として体に現れるのです。

 

大丈夫です。

 

 

 

取り組むべきことはここを見て判断して!簡単にできるチェックポイント

 

 

まず状態を確認しないとどのように取り組むべきなのか方向性が定まりません。

 

努力は嘘をつかないと王貞治さんが言っているように、確かに努力は嘘をつきませんが、方向性が間違えると効果も鈍く、間違った方向へ進んでしまいます。

 

間違った方法というのは、拒食症などが例として挙げられるでしょう。

 

最悪な場合の例ですが、恐ろしいことに誰しもが起こりうるので気をつけたいものです。

 

では、正しい方向を目指すにはまずは何を見るべきなのか。

 

それは排泄です。

 

排泄の状態がどのようになっているのかを確認してください。

 

ここでは大きく2つに分けて説明していきます。

 

一つが便秘気味になっているのかです。

 

もう一方が下痢気味なのかです。

 

 

排泄の状態によって、その人がどの状態になっているのか簡単にわかります。

 

特に便秘気味になっている人は注意が必要です。

 

便秘の状態はどのような状態か考えたことがあるでしょうか。

 

簡単いうと、腐ったものを体に蓄えている状態です。

 

腐ったものが長く体に残ると、毒素が身体に周り、肌荒れなどの原因になります。

 

一方、下痢の場合うまく水分を吸収できていない状態であるため脱水状態にあると言えます。

 

状態を確認できたでしょうか。

 

ここで方向性が分かれます。

 

便秘気味な人の方向と下痢気味な人の方向です。

 

ここまで読んでいくと、いくら頑張ったところで結果が出ないダイエットがある理由がわかってきませんか?

 

つまり、方向性が違っていたわけです。

 

便秘気味の人が取るべき食事や運動があり、下痢気味の人が取るべき食事や運動があるのです。

 

テレビなどで、ダイエット方法などが紹介されていますが、状態によって取るべき方法が変わるのです。

その指標がなく、間違った方向に進めば結果が出ないのは明らかです。

 

結果が出たような演出によって、変わった!なんて錯覚させていますが、一度止まって考えるべきです。

 

ダイエットに失敗した人の多くがこの方向性を間違ってしまう

 

度重なるリバウンドもこれが原因だと言っても過言ではありません。

 

進むべき方向性がわかったら、あとは方向性通りに生活習慣を変えていけばいいのです。

 

 

 

効果は腸が決めている⁉︎意識するなら腸の環境!

 

取り組む方向性がわかったところで、なぜ排泄の状態を確認しなければならないのでしょうか。

 

その秘密はにあります。

 

腸が、健康を全てを司っていると言っても過言ではありません。

 

臓器を人間の性格に例えるなら、実直で堅実、謙虚な人です。

 

臓器界の大谷翔平です。

 

 

何を大袈裟な、と思われるかもしれません。

 

ですが、体に異常があった時、下痢になりませんか?

 

ストレスがかかった時、お腹が痛くなりませんか?

 

これ全て、腸が働いているからなんです。

 

異常があった、つまり身体の状態が悪くなれば、その原因を押し出そうと大腸が働いて、すぐに外へ外へと出そうとしてくれます。

 

また、ストレスが掛かれば、ストレスがかかっていることのアラームとして作動し、状態を戻すように知らせてくれるのです。

 

それだけではありません。

 

栄養の吸収、免疫の制御など広く身体の健康状態を維持するため働いてくれているのです。

 

では、なぜ腸を意識しなければならないのでしょうか。

 

それは腸内環境に答えがあります。

 

腸内環境を理解してもらうために、少し噛み砕いて話を進めていきます。

 

 

腸全体を広場と捉えてください。

 

広場には多くの人がいます。

 

その中には、働いている人がいます。キョロキョロ周りを見ている人もいました。中には悪いことをしている人もいます。

 

働いている人が多ければ、キョロキョロ周りを見ている人達が働くことに参加してくれます。

 

一方、悪いことをしている人が多ければ、キョロキョロ見ている人たちもそれに参加してしまいます。

 

 

話を腸内環境に合わせます。

 

登場してきたのは、3つです。

 

働いている人

キョロキョロ周りを見ている人

悪いことをしている人

 

これらを腸内環境に合わせると

 

働いている人=善玉菌

キョロキョロ周りを見ている人=日和見菌(ひよりみきん)

悪いことをしている人=悪玉菌

 

となります。

 

善玉菌の数が多ければ健康的な体を手に入れられます。

 

一方、悪玉菌の数が多い場合、便秘などが起こり、最悪の場合、大腸癌などを誘発してしまうといわれています。

 

ですが、ここで面白いのが、割合です。

 

腸内にある菌の割合として、善玉菌と悪玉菌で12ほどしかいないのです。

 

では残りの7割は何かというと、日和見菌なのです。

 

キョロキョロ見ているというのは、周りに合わせているということです。

 

健康的な体を求めるには、腸内環境をどのように変えればいいかわかりましたよね?

 

そうです。善玉菌が多い腸内環境を作ればいいのです。

 

 

では、どのように腸内環境を整えていけばいいのでしょうか?

食事とトレーニングをご紹介します。

 

好評であれば、意識編も続編としてあげようかなと思いますので、コメントいただければ幸いです。

 

 

パターン別おすすめな食事の取り方

 

参考:小林弘幸先生 著 

『突き抜けるコンディション革命』

『図解 一番わかりやすい自律神経』

足立香代子先生 著 

『まんがでわかる栄養学』

 

 

 

起床後

・コップ一杯の水を飲む

 

これは、睡眠で失った水を吸収すると同時に、臓器を起こす役割があります。

胃結腸反射といって、身体の中に食べ物などが入ることで、臓器を起こしてくれる役割があります。

 

朝食

・バナナを一本または季節の果物

・ヨーグルトなどの発酵食品一品

 

 

朝食がどうしても取れないという人は、上記に示したものをとってみるといいです。

バナナはミネラルが含まれていることや、腹もちの良さからも効果があると言えます。

乳酸菌など、発酵食品を取るといいでしょう。発酵食品を取ることで、腸内細菌が喜んで食べてくれるのです。発酵食品はいろいろな種類を取るように心がけましょう。

季節に合わせた果物を取るのもいいですね!四季折々の果物が食べられるのも日本の良さだと言えます。果物から楽しみを見つけていくといいと思います。

 

昼食

8分目を意識した食事

 

昼食後の睡魔は、食事量にあります。

お腹いっぱいに食事してしまうと、副交感神経という神経が働き、睡魔が襲ってきてしまいます。

副交感神経というのは、簡単にいうと寝る時入るスイッチだと思ってください。

 

 

夜食

8分目を意識した食事

 

時間帯がポイントです。寝る3時間前には済ませておくことがベストです。

どうしても遅くなってしまうという場合は、野菜を先に食べるなど工夫してみるといいでしょう。

 

昼食、夜食と取り方のポイントを解説しました。

ここで、先ほどでた、便秘型なのか下痢型なのかで食材に違いが出てきます。

 

下痢型におすすめな食材

・スポーツドリンク

・りんご

・バナナ

・豆腐

・ジャガイモ

 

便秘型におすすめな食材

・りんご

・納豆

・ヨーグルト

・きのこ

・アボカド

 

 

これらを意識してとってみるといいですね!

 

身体の状態に合わせて食材に工夫を入れてみるといいです。

 

 

 

パターン別おすすめな健康エクササイズ

 

参考:小林弘幸先生 著 

『突き抜けるコンディション革命』

『小林式 自律神経ストレッチ』

 

 

食事制限だけでなく、運動も大切です。

 

日頃運動する機会が減っている方も多いかと思います。

 

身体の内側だけでなく、外側にも意識を向けて内と外で整えていくことで、効果が倍増しますので、ぜひ取り組んでみてください。

 

〈下痢型の方におすすめなエクササイズ〉

○12呼吸法

やり方

1.鼻で3秒〜4秒吸います。

2.口から6秒〜8秒吐きます。

 

この呼吸を短くて1分、長くて3分行いましょう。

 

この大きな呼吸は、気持ちをリラックスさせてくれると同時に、肺の伸縮によって腸が刺激されます。

 

 

 

〈便秘型の方におすすめなエクササイズ〉

王様腰ぐるぐる

(ネーミングセンスなくてすみません

 

やり方

①足幅は肩幅に開き立ちます。

②手を腰に当てます。

手の位置は、左手を肋骨のした、右手は骨盤の上を掴みます。

③状態をキープして時計回りに8回、反時計回り8回まわします。

手の位置を変えて、同じようにします。

 

この動きにより、腸を刺激します。

腸が刺激されると同時に、血流も改善されるので、冷え性の解消などにも効果があります。

 

 

紹介にあたって、別々に紹介していますが、どちらの型であっても取り入れても大丈夫なエクササイズです。

 

効果はすぐにというのは難しいですが、2週間ほど実施していただければ効果は確実に見えてきますので、続けてみてください!

 

 

 

まとめ

  • 美ボディを決めるのは身体の状態
  • 方向性は大きく2つ。便秘型と下痢型
  • 腸内環境が変われば体が変わる
  • おすすめな食事法、健康エクササイズ

 

どうでしたでしょうか。

 

美ボディを得たいがために健康を犠牲にしては本末転倒です。

 

健康を犠牲にして一瞬の輝き得るのか、長期に渡った幸せを得るのか。

 

よく考えていきたいですね。

 

みんさんの顔を見ることはできませんが、明るい笑顔が広がりますように

 

 

それでは。

 

参考:

小林弘幸先生 著 

突き抜けるコンディション革命

医師が考案 小林式 自律神経ストレッチ

 

足立香代子先生 著

マンガでわかる 栄養学